BYBIT(バイビット)の開設手順は3ステップで完了します!
- 新規登録
- KYC(本人認証)
- 2段階認証(任意)
開設の前に準備しておくものは以下の2点です。
メールアドレス
本人確認書類(運転免許証が推奨、その他パスポート・在留許可証なども可)
目次
BYBIT(バイビット)口座開設の手順
KYC(本人確認)まで完了すれば認証を待ってすぐに利用できます。
認証には1時間程度かかる事もありますが、早ければ5〜10分で認証まで完了!
以下のリンクから開設するか、紹介コード73308を使用すると〜〜〜〜〜〜〜
開設の手順は以下の通りです。
【BYBIT(バイビット)開設ページ】にアクセス。
アカウントを作成(1)
Eメールアドレスを入力し、パスワードを設定。
(紹介コードの欄が表示されている場合は「73308」を入力する)

アカウント作成(2)
セキュリティテスト(パズル)をして、メール認証を行う。


アカウント作成完了
この画面でアカウント作成完了です。
この画面になった場合は、「本人認証を行う」に進んでください。
アプリに移行する画面になった場合は次のステップを行います。
-621x1024.jpg)
BYBIT(バイビット)アプリをダウンロードしてログイン
アカウント作成後に、アプリに移行させられる場合があります。
その際は、アプリをダウンロードしメールアドレスと設定したパスワードでログインします。


ログインに成功すると、本人確認に移行するページに切り替わります。
「本人認証を行う」に進んでください。
KYC「本人認証」の手順
アカウント作成ができたらKYC(本人認証)に進みます。
KYCはレベル1まで完了すれば問題なく BYBIT(バイビット)を利用できます。
レベル2まで進めると1日の出金可能額が2,000,000USDTになります。
KYC「本人認証」を開始
本人認証ページに進んだら「今すぐ行う」をクリック
BYBIT(バイビット)開設。アプリに移行した際の画像
発行国と身分証明書を選択する
発行国(日本の場合→Japan)を選択。
使用する身分証明書を選択。

写真撮影・提出
画面の指示に従って身分証と顔写真などの撮影を進めます。


認証を待つ
この画面になれば完了です。
BYBIT(バイビット)からの認証を待ちます。

ここまでで BYBIT(バイビット)の開設は完了です。
2段階認証を設定する(任意)
最後に任意で2段階認証を設定します。
2段階認証は設定しなくても問題なく BYBIT(バイビット)を使用できますが、不正利用やセキュリティー強化のためには2段階認証の設定がおすすめです。
2段階認証には3つの方法がありますが、最もおすすめなのは「Google認証」です。
この記事では BYBIT(バイビット)のGoogle認証を利用した2段階認証について解説します。
2段階認証の設定を始める前に「Google Authenticator」というアプリをダウンロードしておきます。
設定後はこのアプリで認証コードを確認します。
2段階認証設定の手順(Google認証)
1)自身のアカウントの「セキュリティ」をクリック。
「Google認証」をオンにします。

2)セキュリティ認証を行い、「つぎへ」に進みます。

3)アプリ(Google Authenticator)」に表示された番号を入力します。

これで BYBIT(バイビット)の開設から2段階認証まで完了です。
BYBIT(バイビット)を開設するメリット
複数の取引所がある中で、どの取引所を開設すれば良いか迷いますよね。
初めに BYBIT(バイビット)を開設するメリットと、 BYBIT(バイビット)がおすすめな人を紹介します。
【 BYBIT(バイビット)を開設するメリット】
- 取引スピードが速く流動性が高い
- レバレッジ取引に強い
- セキュリティが高水準で安心
- 取引ペアと機能が充実している
- 日本語サポートが充実
取引スピードが速く流動性が高い
BYBIT(バイビット)は高い流動性と迅速な取引スピードが評価されています。
注文時の価格と、取引成立時の価格のズレをなるべく少なくするために、取引スピードはトレードにおいてとても重要になります。
レバレッジ取引に強い
BYBIT(バイビット)では最大100倍のレバレッジに対応。
少ない資金で大きなリターンを狙えます。
しかし、高いレバレッジはその分のリスクも大きくなるので初心者の方は低めの設定から始めることをおすすめします。
高いレバレッジ対応は、トレードに慣れていて資金効率を高めたいというトレーダーに BYBIT(バイビット)をおすすめできるポイントです。
取引ペアと機能が充実している
BYBIT(バイビット)では主要な仮想通貨はもちろん、DeFi関連のトークンや新興プロジェクトのトークンなども積極的に扱われます。
さらにBYBIT(バイビット)では仮想通貨の現物・先物取引以外にも、ステーキングやNFT取引に対応しているため「NFTにも興味がある」という方や、将来的に幅広く投資していきたいという方におすすめです。
日本語サポートが充実
BYBIT(バイビット)を開設するメリットとして「日本語サポートが手厚い」という点も大きなポイントです。
サイトが日本語対応でもカスタマーサポートは日本語非対応なケースもあるので、カスタマーサポートからサイト、アプリまで初心者の方には安心できるポイントですね。
さらに公式サイトから提供されるトレーディングガイドも利用できて、高評価を受けています。
誰でも2025年の暗号通貨バブルに乗れる方法
下記ブログでは、最新の暗号通貨専用GPTが組み込まれたAIツールについて紹介しています。
「AIなら何でもすごい」というわけではありません。
「何を、どのくらいの量を、学習させてきたAIなのか」が肝心です。
2017年から暗号通貨業界に身を置いてきた筆者が愛用中のAIツールです。
2025年の暗号通貨の波になりたい方はぜひご覧ください!